purple diary

普段、過ごしていて思ったことを気ままに綴るブログです。内容は映画・音楽・英語など様々取り上げます。

MENU

似て似つかないフレーズ”high horse”と"high hopes"それぞれの意味とは?【英語】

Hi !!

どうもぱーぷるです。

 

この記事ではたまにドラマや映画などを観ていると耳にする単語"high horse"と”high horse"という熟語の意味を実例を交えながら解説していきます。

この2つのフレーズ、発音が非常に似ているのに意味が全然違って、間違えると思いもよらない誤解を生じる可能性があるので、ここで使い方も含めて理解して行ってもらえればと思います。

 

これ以外にも学校ではなかなか習わないけど、ネイティブが使う英語を紹介しているので合わせて訪れてみてください↓

▶︎英語 カテゴリーの記事一覧 - purple diary

 

また、Netflixを中心に海外ドラマ関連記事を挙げている、ぱーぷるのメインブログも合わせてチェック下さい!

▶︎purple dramanote.

 

という訳で早速いきましょう!

 <スポンサーリンク>

 

 

"high horse"=偉そうな態度

こちらはネガティブな意味で使われるフレーズで、基本的には"get on your high horse"など、前に(get などの)"乗る"ニュアンスの動詞+on+one'sのセットで用いられます。

 

実際の使用例をグラミー賞も獲得したアルバム『Golden Hour』に収録されたKacey Musgravesの楽曲「High Horse」でご紹介。

偉そうな恋人を歌ったディスコ調のカントリーソングのサビを抜粋↓

 

And I think we've seen enough, seen enough

もう見飽きたわ、見飽きた

To know that you ain't ever gonna come down

あなたが降りてくるつもりは無いってことを(偉そうな態度を止める気が無いってことを)

So why don't you giddy up, giddy up

それならいっそ、そら行け、そら行け!と

And ride straight out of this town

そのまま町を出て行ったらどう?

You and your high horse

偉そうな態度(馬)と一緒に

 

これ、使い方が非常にアーティスティックで”high horse”を直訳した意味と”偉そうな態度”の意味を掛け合わせています。

なので”背の高い馬”と直訳しても一応、意味が通じますが、この記事を読まれた方はこの歌詞の真のメッセージが汲み取れると思います。

 

come downの後にはyour high horseが省略されいて”偉そうな態度を改める”ということを暗に歌っています。

ちなみに、その意味で使う場合は一般的には"get off your high horse"と表現されます。

 

例として特殊過ぎたかもしれませんが、要はこのフレーズはそれ単体で使うというよりは”get on”などの馬に乗るといったフレーズ、”your”などの代名詞と一緒に用いることが多いってことを覚えていただければと思います。

 

あと最後にこの曲も入ったアルバムのAmazonリンクも貼っておきます。

これ、めっちゃいいアルバムなんです!(笑)

Golden Hour

Golden Hour

Amazon

 

"high hopes"=大きな期待(希望)

こちらはほぼ直訳の意味になります。

”大きな”というのがbigとかhugeではなく、highで表現されているところが少し馴染みないかもしれません。

とはいえ、なぜhighなのかは私も分かりません(笑)

hopeにはhighを使うって丸覚えするのがいいと思います。

 

使用例はKodalineの「High Hopes」からご紹介。

渾身の失恋ソングであり、嫌なことがあった時に前を向かせてくれるそんな1曲です。

 

But I've got high hopes, it takes me back to when we started 

でも僕には大きな希望がある。始まりに連れて行ってくれる希望が

High hopes, when you let it go, go out and start again

大きな希望、それは全てを手放し、再び歩み始める時に現れる。

High hopes, when it all comes to an end

大きな希望、それは全てが終わりを迎えた時に現れる。

But the world keeps spinning around

でも、世界は回り続ける。

 

なかなか深い歌詞で正しい和訳では無いかもしれませんが、high hopesの意味や使い方は分かってもらえるかなと思います。

単体で使えるのはもちろんのこと、"have 持つ”と一緒に使われることが一般的です。

と言いながら、この歌詞ではgetが用いられているやないか!と思ったあなた。

その訳は恐らくですが、直前に過去分詞のhaveがあって、have hadと続くのが言いづらくてややこしいから、あえて似た意味の単語に言い換えてるからだと思います。(訳す際もhaveと同じニュアンスになる)

 

"high horse"と”high hopes"の聞き分けはどうする?

発音が似た2つ。

その聞き分けは直前に使われる単語で判断するのがいいと思います。

"get on"といったフレーズや"your"のような代名詞が直前で聞こえたら"high horse"だし、"have"が聞こえたら”high hopes"と覚えておけばいいでしょう。

 

あとは文脈。

ネガティブなことを言う流れなのか、ポジティブなことを言う流れなのかが分かれば自ずとどっちか分かるはず!

 

 

 

といった感じで、この辺で終わりにしたいと思います。

また別の記事でお会いしましょう!