Hi !!
ぱーぷるです。
今回も私が思う2010年代のベストアルバムトップ100をやっていきます。
この記事では25~21位の5枚を紹介!
これまでのランキングは下のリンクからどうぞ♪
それではいきましょう!
<スポンサーリンク>
25.「Frozen」Soundtrack 2013
source: amazon.co.jp
Soundtrack
Total Score: 23.0
Albam Point:18.0
Single Point:2
Listen Point:3
Frozen (Original Motion Picture Soundtrack) on Spotify
「アナと雪の女王」のサントラ。
キッズ向けの作品ながら、楽曲は傑作揃いで聴きごたえ抜群の1枚です。
このサントラは全米アルバムチャートで合計13週、1位を獲得した上に、2014年の間、常にトップ20以内にランクインするという、私が知る限り成し遂げたアルバムはないようなヒットをしました。
日本ではそんなことないですが、他の国ではあの映画は”音楽がいいから大ヒットした映画”という認識が間違いなくあるんですよね。
そんなアルバムからあの代表曲を紹介♪
24.「Memories...Do Not Open」The Chainsmokers 2017
source: amazon.co.jp
EDM
Total Score: 23.5
Albam Point:10.5
Single Point:6
Listen Point:7
Memories...Do Not Open on Spotify
アメリカのDJデュオのデビューアルバム。
EDMブームから遅れて2010年代の後半に台頭して、2019年現在の最も代表的なDJアーティストの1人となっている彼らですが、このアルバムにはそんな彼らを有名にした大ヒット曲『Closer』や『Don't let me down』などを収録せず、全てアルバムのために書き下ろされた楽曲で構成されています。
正直、出来はそこまで良くないんですが、なぜか何度も聴いてしまう不思議な1枚です(笑)
それでは、アルバムから私が大好きな1曲を紹介♪
23.「Born to Die」Lana del Rey 2012
source: amazon.co.jp
Alternative
Total Score: 23.5
Albam Point:22.5
Single Point:0
Listen Point:1
アメリカの歌姫による1枚。
アメリカだけでも150万枚以上売り上げている名盤です。
”あ、これ彼女の曲だ”って聴いた瞬間に気づけるような独特な世界観があります。
USのアルバムチャートで300週以上ランクインするという記録的なロングランヒットをしたことでも話題な1枚ですね。
ではアルバムから1曲♪
22.「Random Access Memories」Daft Punk 2013
source: amazon.co.jp
EDM
Total Score: 24.0
Albam Point:21.0
Single Point:2
Listen Point:1
Random Access Memories on Spotify
フランスのDJデュオによる1枚。
70年代後半から80年代前半のディスコハウスを彼ら流にアレンジしたサウンドが最大の特徴です。
この聴く人にとっては懐かしい、また別の人にとっては新鮮に感じる楽曲が話題になり、大ヒットした1枚です。
US,UKを始め25ヶ国以上で1位を獲得(ちなみにこれは驚異的な結果です)グラミー賞も主要4部門の内、2つを獲得したり2013年を代表するアルバムかなと思いますね。
また、このアルバムに参加したファレル・ウィリアムズはこの後に第2の全盛期を迎えました。
ん〜、懐かしい。。
ちょっと話が逸れましたが、このアルバムから1曲♪
21.「Moern Vampries of the City」Vampire Weekend 2013
source: amazon.co.jp
Rock
Total Score: 24.5
Albam Point:21.5
Single Point:2
Listen Point:1
Modern Vampires of the City on Spotify
アメリカのインディーバンドの1枚。
これまでの彼らの確固たる世界観がきっちりと残ったまま、上品なテイストがプラスされた印象のサウンドが特徴的です。
世間や批評家の間ではとても評価の高い1枚で、グラミー賞も獲得しています。
私は朝に聴くのにぴったりなアルバムだと思っていて、実際これを聴いてるのはだいたい朝の時間帯が多いですね。
それではアルバムから1曲♪
と言った感じで今回はこの辺で
ありがとうございました!
最後にこの記事を気にった方はぜひ下のボタンからこのブログの読者になりましょう!
私のこれからの励みになります。