purple diary

普段、過ごしていて思ったことを気ままに綴るブログです。内容は映画・音楽・英語など様々取り上げます。

MENU

フックを使ってクローゼットの収納スペースを増やしてみた【暮らし/インテリア】

f:id:theclock:20190512113502j:plain

Hi !!

どうもぱーぷるです。

 

突然ですが、皆さんのクローゼットってどれくらいのサイズでしょうか?

私の家のはご覧の通り激セマです。。

f:id:theclock:20190614083517j:image

日常的に使うTシャツなどを除いた全ての衣服に加えて、冬用の掛け布団やベルトなどのアクセサリー類、バッグが全てこのクローゼットに納まっております。

 

あのクローゼットが私が住んでいるアパートで唯一の収納スペースなのでどうしようもない状態です。

なので物は溢れ気味、、

 

そんな現状を打開するために、今回コレを買ってみました。

f:id:theclock:20190610224625j:image

扉などに引っ掛けるタイプのフックです。

 

100均で見つけて2つ購入。

色が緑かピンクという微妙な2択しかなく、渋々緑を選びました。

どうして作った会社はこの2色をチョイスしたんでしょうかね。。

まあ、そんなことは置いておいて早速設置!

f:id:theclock:20190614083537j:image

フックにはこの前の記事で紹介したショルダーサックを引っ掛けてみました。

 

うん、収まりいいですね。

その隣はまだ何を掛けるか悩み中ですが、とりあえず良く使うネックレスを掛けました。

ネックレス以外にも、帽子を掛けても良いかも知れないですね。

取り出しが楽なので、普段からよく使うものを掛けておくのがベストかな。

そんな訳でクローゼットが完全に閉めれなくなるという状態にはなりましたが、それでも無事、収納スペースを増やせてとりあえず満足。

f:id:theclock:20190614083551j:image

 

 

と言った感じで今回はこの辺で

ありがとうございました!
最後にこの記事を気にった方はぜひ下のボタンからこのブログの読者になりましょう!
私のこれからの励みになります。