Hi !!
ぱーぷるです。
ゴールデンウィークもまだまだ始まったばかりですが、皆さんはどう過ごしてるんですかね?
私も程々に堪能しております。
おとといは大阪の難波に行きまして、友達に連れられてボルダリングをしてきました。
ボルダリングは知ってる人も多いとは思いますが、ボツボツとある掴み手を上手く利用しながら壁を登っていくというスポーツ(?)ですね。
このボルダリングは今回が初挑戦でした。
今回初めてやってみると意外と面白いし、楽しかったです。
壁を登るとき使える石は制限せれてて、登る前にある程度ルート決めをする必要があります。
使える石の制限の仕方でレベル分けがされて、10段階くらいあるレベルが上がるにつれて難易度があがる訳ですね。
そんなゲーム性が私の何としても攻略したい気持ちを駆り立てるんです(笑)
でも、私は力が無いので(文化系の宿命。。)どうしても他の人と同じような登り方ではゴールできないコースもあったりします。
そういったコースに何度も挑戦して試行錯誤していって、最終的にクリアできたときの達成感は最高でしたね。
やる前はそんなに楽しいものなんかなと疑心暗鬼でしたが、終えてみると「またしてみたいな」と思ってます。
あと次の日、両腕がバッチリ筋肉痛になりましたけど(またしても文化系の宿命。。)、それでも運動としてはそこまで激しいものではなくハードルは低い競技に思いました。
私が行った所でも下は小学生、上は40〜50代くらいの方まで男女問わずいました。
皆さんも興味のあったらこのゴールデンウィークのうちに挑戦してみては?
最後に私が行った施設のリンクを紹介してお別れしましょうかね。
GRAVITY RESEARCH なんば | クライミング(ボルダリング・スポーツクライミング)ジム グラビティ リサーチ GRAVITY RESEARCH
と言った感じで今回はこの辺で
ありがとうございました!
最後にこの記事を気にった方はぜひ下のボタンからこのブログの読者になりましょう!
私のこれからの励みになります。